
Coleman new product online exhibition
コールマン オンライン展示会サイト全体のクリエイティブ制作を担当しました。
- クライアント
- ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社 コールマン事業部
- ジャンル
- BtoB/BtoC/スマートフォン対応/ブランド・サービスサイト
- プロジェクト期間
- 3ヵ月
- 担当者
- プロデューサー:鶴田/プロジェクトマネージャー:奥山/ディレクター:神宮寺/デザイナー:菊池/テクニカルディレクター:安藤/フロントエンドエンジニア:Dan, Daryl/バックエンドエンジニア:Hoper/コーディング:與那覇, 伊覇, 濱元, 山城, 金城/TOPMOVIE&3Dpolygon&WebGL:CHO-DO
コロナ禍の対策としてコールマンでは、toB向けに行っていたリアル展示会をオンラインで実施。
この展示会はバイヤーとコールマン担当者が来年の受発注を決める場になるため、コールマンにとって来年の売上を左右する重要なイベントになっています。
そのため、多様な商品の見せ方、カテゴリー分けが必要になり、
TOPページの「コールマン島」の演出や「3Dポリゴンによるヒストリー動画」では、クリエイティブ面と技術・機能面の要望をどちらも叶える必要がありました。
クリエイティブ制作はラソナが担当し、技術的な面での対応はラソナの関連会社 株式会社CHO-DOが担当することにより、最終的にクライアントの要望を叶えることができました。
また、オンラインで公開したため、結果として、toC向けにも見てもらえるものになりました。